お申込みについて

HPより「お申込書・同意書」をダウンロードしていただき、ご記入後カラーPDFにしてメール添付(unyunavi@ochis-net.com)にてご送付ください。

健診結果の取り扱いについて

<健診結果が紙の場合>
コピーをとり、郵便(レターパックプラス)・宅配など追跡ができる方法で提出してください。お預かりした健診結果のコピーは、当法人の方で破棄するか、返却かを選択していただけます。
<CSV・エクセルデータ等の場合>
クラウド(別途申し込みあり)で提出もしくはデータをCDやUSB等の媒体に入れて、パスワードをつけて提出してください。

バラバラのフォーマットでも大丈夫です。「運輸ヘルスケアナビシステムⓇ」は、エクセルをベースに、 統一的なフォーマットと基準を設けて入力作業を行います。

もちろん可能です。健診機関や実施時期が異なりますので、ご希望の支店や営業所だけをお預かりすることは可能です。一度にお預かりした場合は、拠点別に管理することができます。

目的、使途を明確に説明し、本人の同意を得てください。ただし、難しい場合は、個人名を伏せてお預かりすることも可能です。当法人とは、個人情報の取り扱いも含めた契約書を締結していただきます。 プライバシーポリシーに則り、厳重に対応することはもとより、事業者様のほうでも取り扱いは慎重になさってください。

システム概要について

フォーマットが異なっていても大丈夫です。事業者様より送られてきた健診結果を、手作業でシステムのフォーマットに並び変え、本システムにはめ込むための入力を行います。データ化していないものは、専門的な一定の基準(ルール)により、分かりやすい表現で表します。

現在のところ、このシステムでの入力項目は定期健康診断結果(法定項目)以外に、尿酸、クレアチニン、睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査のみになります。その他の項目については、事業者様の項目・基準で入力されるなど、自由に使っていただくことを想定しています。

プライバシーマークを取得した情報処理会社にて行います。

健診結果には職種表示がないため、データ提出時に、①ドライバー、②作業員、③事務職、④管理職、⑤運行管理者、⑥その他の区分を付記していただき、システムに反映させます。

担当者様で変更していただくことは可能です。任意のファイル名で「名前をつけて保存」していただき修正や追加を行ってください。ただしシステムの機能を反映することはできません。

納品時、①体格指数(BMI)の割合、②年代別高血圧者の人数、③年代別脂質異常者の人数、④年代別高血糖者の人数、⑤年代別要医療要生活改善の人数のグラフを作成しています。エクセルですので、自社でグラフ作成が可能です。

基本的に空欄となります。ご確認の上、事業者さまで修正いただくことになります。当方で修正する場合は、別途費用がかかります。

社内での活用法

システム化したデータは、社内共有データとして管理できます。したがって、運行管理者が点呼時に健診結果に基づき、服薬状況や体調等について、踏み込んだ声かけやアドバイスができます。

記録に残すことは運行管理上も非常に重要なことです。例えば、システム内の*備考やフリー欄、事業所コメント欄を有効に活用いただき、必要部分のみをプリントアウトして点呼簿に張り付けるなどされては如何でしょうか。点呼簿に連動したシステムは、今後の検討事項となっています。

納品されたCDもしくはエクセルデータはコピーができますので、必要な部署で必要なデータのみを取り出して活用することも可能です。しかしトータルで把握することが本システムの目的ですので、なるべく多くのデータを合わせ技にしてチェックしてください。 そして不明な点は相互間の情報交換を密にして、有効に活用してください。

定期健康診断以外の健診には、人間ドックや生活習慣病健診などがあり、より詳しい検査を受けることができます。人間ドックのオプションにはがんの早期発見を目的としたものがあります。ただし、法定項目以外の結果については、個人情報の観点から、取り扱いには配慮が必要です。

納品後1年以内であれば、無料で保健師が個別支援、集団研修のサポートを行っています。出張やWEBでの対応も可能です。

料金について

現在(2024年度時点)では、一人あたり2,000円(税別)です。トラック協会の会員は、全日本トラック協会より一人あたり1,000円(税別)の負担金がおります。その際、負担金を差し引いて請求いたしますので、事業者様からトラック協会への申請等は必要ありません。

健診結果をお送りいただく際の送料は事業者様がご負担ください。また、クラウドのご利用は無料です。

納品の際に請求書をお送りします。期日までにお支払いください。